訪問診療・審美治療など

審美治療
患者さんの要望を聞き、『自然』で『美しい』仕上がりの治療を行います。保険診療での銀色のつめ物やかぶせ物、生まれつき変色している歯が気になるなどお悩みに合わせ、さまざまな素材と治療方法をご提案致します。気になる部分をセラミックや硬いプラスチックで修復することで、見た目だけでなく機能性も重視し、お悩みが解決するようサポートいたします。

ホワイトニング
歯磨きではとれない歯に付いた飲食物やたばこによる黄ばみを気にされているようでしたら、①ご自宅で行っていただくホームホワイトニングと②当診療所で行うオフィスホワイトニングがございます。それぞれの方法にメリットがありますので、ご相談の後、選んでいただけます。患者さまのご要望にあわせてプランをご提案いたしますので、ご相談ください。

歯茎ピーリング
歯茎についた着色汚れを落とし、歯茎本来のピンク色に戻す治療です。

エアフロー
歯の表面についた細菌のかたまりであるバイオフィルムや、茶渋、ヤニといった着色汚れを水圧とパウダーの力で落とすことができます。仕上がりは歯の表面はつるつるに、舌触りが変わります。

各種マウスピース
*下記■3つは保険診療適応です。
■顎関節症治療用マウスピース
■睡眠時無呼吸症候群用マウスピース
寝ているときに無呼吸になってしまう方へ、あごの位置を誘導して呼吸をスムーズにするためにつける
マウスピースです。
■歯ぎしり防止マウスピース
歯ぎしりや喰いしばりの癖により歯がすり減るのを守るために入れます。
□矯正用マウスピース【インビザラインGO】
矯正歯科をご覧ください。
□スポーツマウスピース
スポーツマウスピースはシリコンやゴムでできており、スポーツをする際の外傷リスクから守ります。「ケガをせずにスポーツを楽しみたい」という方、部活動を行う学生さんや、アスリートの方にお勧めしています。

レーザー治療
虫歯や歯周病など、さまざまな歯科治療にレーザーを導入しています。使用するレーザーの種類と出力を変化させることで、多くの治療で活用できるようにしています。口内炎の治療では、痛み改善を狙って患部に照射します。

インプラント治療
歯を失った場合に入れ歯・ブリッジ以外の選択肢として、顎の骨に人工の歯根を埋め込むインプラントも行っております。食事や会話中の感触も天然歯に近いことが特徴です。希望される方には、インプラントが可能かどうか、CT検査と診断を致します。問題がなければ、料金など改めて詳しくご説明し、ご納得いただいてから手術へ移ります。

麻酔が苦手な方
麻酔注射をする際は、痛みを感じにくいようまず表面麻酔で針を刺す痛みを軽減し、細い針をセットした注射器または電動注射器を用い、一定のスピードを保ちゆっくりと時間をかけて行います。
また注射や治療が苦手な患者さまでも対応できるよう、当院では、低濃度笑気ガスによる笑気吸入鎮静法も導入しています。全身麻酔とは異なり、ガスが効いている間も意識があるのが特徴で、体がリラックスした状態になります。