小児歯科・障がい者歯科

小児歯科について

小児歯科は、将来永久歯がどのように生えてくるかまでを考えて、治療計画を作成するのが特徴です。綺麗な乳歯をキープし続けて、永久歯が生え揃う環境をサポートすれば、歯並び・かみ合わせが整い、生涯健康な歯で噛める可能性が高まるのです。そのためにも、当院ではお子さんが歯医者嫌いにならないように診療を行っています。

歯医者に行くタイミング

乳歯が生え始める生後6か月頃は、お子さんの口内の健康において重要なスタートラインです。日々変化する口内環境に柔軟に対応するためにも、当院は乳歯が生え始めてから6か月ごとの定期検診を推奨しております。
定期検診により、むし歯や不正咬合(歯並び・かみ合わせの異常)の早期発見・早期治療が期待できます。お子さんの健やかな成長をめざし、当院は今後も積極的にサポートしてまいります。

子どものむし歯原因

  • 細菌の感染

    生まれたばかりの赤ちゃんの口内は、むし歯菌が存在していません。しかし、乳歯が生え始めると、大人からむし歯菌が感染する可能性があります。食器やコップの共用、噛み与えなどには注意しましょう。

  • 糖質

    お子さんは甘いお菓子やジュースを好む傾向にあり、糖質を多く摂取しがちです。糖質の多い環境はむし歯のリスクを高めてしまいます。おやつの種類や与えるタイミング、食べた後の歯磨きを徹底するなどの予防策に力を入れましょう。

  • 歯の質

    乳歯は永久歯に比べてエナメル質や象牙質が薄く、大人と同様の食生活でもむし歯になりやすい傾向にあります。乳歯をむし歯から守り、健康な永久歯への生え替わりをめざすには、お子さんの歯質を考慮した口腔ケアが重要です。

当院の小児歯科治療

ブラッシング指導

当院では一人ひとりのお子さんに対してブラッシング指導を行います。楽しく、わかりやすく正しい歯磨きをアドバイスするのでご安心ください。また、お子さんの力だけではブラッシングが難しいこともあることから、親御さんを対象に仕上げ磨きのトレーニングも行っております。

  • シーラント

    生えたばかりの6歳臼歯は、かみ合う溝に食べかすなどが溜まりやすいのが特徴です。また、ブラッシングも難しいため、むし歯のリスクが高まります。そこで、奥歯の溝に歯科用の樹脂を充填する処置が効果的です。これをシーラントと呼びます。

  • フッ素塗布

    フッ素は細菌の繁殖を抑えて、歯質の強化も期待できます。定期的にフッ素塗布を行えば効果的なむし歯予防につながります。乳歯や生えたばかりの永久歯は酸に弱いので、ぜひ積極的にフッ素塗布を行うようにしましょう。

お子様の歯並びのご相談もお気軽にご相談ください

矯正治療で歯並びが整うとお口もとの印象がアップし、歯磨きのしやすさから、むし歯や歯周病のリスクを軽減する効果も期待できます。
また、かみ合わせのバランスも整い、食べ物をしっかりと噛めて消化・吸収を促進し、胃腸にかかる負担も抑えられます。
また、小児矯正は顎の成長をコントロールでき、永久歯が生え揃うためのスペースを確保しやすく、抜歯をしなくても歯並びを整えられる可能性があります。お子様の歯並びに関するご相談は、ぜひ当院にお任せください。

小児矯正

障がい者歯科について

当院の院長は長年、障がいのある患者様の治療に携わってまいりました。
豊富な治療経験を生かし、現在も障がいに左右されない治療に尽力しております。
院内設備は車椅子利用者にも対応し、ご本人やご家族に安心していただけるよう、スタッフ一丸となって一人ひとりの患者様と向き合ってまいります。

保護者・お付き添いの方へ

障がいのある患者様の治療は、一般的な治療と異なる場合があります。
治療計画の丁寧なご説明はもちろん、相談のみにも対応し、一人ひとりのお悩みやご要望に寄り添います。何かありましたら遠慮せず、いつでもお気軽に当院にご相談ください。

  • 紹介状(お持ちであれば)
  • 公費負担証明書(医療証など)
  • その他(母子手帳・服用薬剤一覧など)
  • 医療保険証
  • 障がい者手帳(身体・療育・精神)

ご予約はこちら

ご予約はお電話よりお願い致します。

診療時間
9:00~13:00/14:00~18:00
※土曜午後 14:30~18:00
休診日
日曜・祝日
Page Top